久しぶりに家族5人で外食しようということになった。車を持たない我が家の選択肢は、駅周辺、徒歩で行けるお店に限られる。お寿司! 焼肉! そんなダンナや子どもたちの声は即座に却下。こんな食欲魔人たちを連れて行ったら回転寿しだって15000円コースだ。そんなのやってられない。
こういうときに頼りになるお店がある。グルメランキングにも顔を出す、美味しいと評判の近所のラーメン屋さんだ。いつも店の前には人が並び、その日のスープが終わったらおしまいという店。とはいえ、台風で雨も降っているし、きっと五人で行ってもそんなに待たないはず。ラーメン屋だからお金だってそれほどかからない…。そんな目論見で、私がその店の名前を出すと「あ、イイねえ」と 声を揃える。寿司も焼肉も却下された息子たちだが、その店ならOKというわけだ。
いかにもラーメン職人というマスターと、その見習いたちがカウンターキッチンごしに真剣に仕事をしているその店の中華麺は、とても美味しい。すっとんきょうな感じでテキパキとホールをしきってるお姉さんも絶妙だ。
中華麺がくると、声を揃えていただきますと言い、一口食べると思わず「美味しいねぇ」と声をだし、あとはひたすら食べ続ける我が家の3兄弟は、店のお姉さんにやたらウケがよく、いつも笑顔で歓迎してくれる。
雨の中ラーメン屋に行くと、予想的中、珍しく5分も待たずにカウンターに5人並んで座ることができた。
特製つけめん 1050
中華麺大盛り 850×2
中華麺卵入り 770
塩ラーメン 700
餃子 470×2
ネギ味噌チャーシュー飯 270
瓶ビール大 670×3
温野菜 150
おつまみセット 350
ごちそうさまでした! 満足げな笑顔三つに、ちょっぴり(-。-;苦笑いの父ちゃん母ちゃん。
またきてね〜( ´ ▽ ` )ノというお姉さんの明るい声に見送られて店を出た。
食い過ぎ防止のため、出かける前に饅頭をひとつずつ食べさせたが、焼石に水。しめて8000円を超えてしまった…。あー(-。-;。それにしてもよく食べるわ。ビールも気づけば三本か…(-。-;これも、痛い。
いくらラクができるとはいえ、ラーメン屋で8000円強の出費だと思うと、またこれで当分外食行く気がなくなった(-。-;
ん?食べ盛りだもの、やむなしか? よく食べてよく育て。たまに外食もいいが、母ちゃんはこれからも鍋やフライパンを、ふりつづけるわ。モリモリ三兄弟よ、ひゃっほうだぜ♪