学校から帰ってくると、次男は、いっつも汚い。なんでそんなに汚いの?って思うほどだ。図工や習字があった日は、ぎょえ(°_°)…と凍りつく。手にまで、墨文字が書かれていたり、絵の具が塗ったぐられてるのだ。手だけではない。ズボンや上着も派手に汚れてる。
それを見るたびに、「速攻、今すぐ手を洗え!」ビームを発射する私。そうでもしないと、次男は自分の手の汚なさに気づかないのだ。油断してると「すごいでしょ、アートでしょ」なんて、嬉々としている。
こういうとき、めちゃくちゃ広い心で「息子よ、楽しそうだな」とか、目を細めたりしたほうがいいのかねえ?
いや、そんな仏のような母にはなれぬ。金曜日は学校で図工、帰宅後には習字がある。ぁあ、今日もまた家に帰ったら、「手を洗え〜! 服を脱げ〜 」と私は大声を出すに違いない。そして週末には、大量の洗濯物が母を待ち構えているのだ…。
魔法使いさん、どうか私に「洗濯好きになる」魔法をかけてください。そしたら、きっと汚い息子をみても、ひゃっほう!と小躍りできることでしょう…
な、ワケないかヽ(;▽;)ノ…
トホホでごさるよ。・゜・(ノД`)・゜・。