男子、四苦八苦

とうとう来てしまった。夏休み、最終週。タイトルどおり、四苦八苦状態の息子たち。

夏休みに入ったばかりの三連休に、宿題計画をたてたことは、ブログにも書いた通りだけど、その通りになんとか宿題をこなせているかはなんとも怪しい(-。-;…。

長男は、毎年のように夏休み明けまで宿題を引っ張る(-。-;。たぶんこの五日間は、毎日徹夜の勢いで取り組まなくては、終わらぬ模様だ。しかし、まぁ、そんなに焦っている感じが見えないのが、困りものだ。

三男は、やるよ、やるよと言いながら、宿題はごっそり積み残していたことが判明。宿題チェックシートに、済みの印がついているのは、計算ドリル一つのみ(>_<)。
にもかかわらず宿題が終わらずに学校に行くのは、絶対に嫌らしい。その悪足掻きにつきあわねばならぬかと思うと気が重い…。

021638この夏休み、お盆の週を除いてみっちり夏期講習があった次男は、それなりに手を抜きつつも、なんとか着地しそうな雰囲気…。が、せっかく終わった宿題のノートやプリントをどこにしまったのか、忘れてしまったようで、アタフタと探し回っている。

嗚呼、なぜに我が家は毎年、学習しないのか。今年も、男子四苦八苦。夏休みも残すところあと一週間、男子四苦八苦で、全くもって、ひゃっほうじゃないぜ

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

にほんブログ村ランキング参加中♪
いつも応援ポチお願いしいたけありがとうございます

↓↓Click please♪↓↓
00604にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ00605

〜Hug & Share〜
Share on FacebookShare on Google+Print this pageTweet about this on TwitterEmail this to someone