レジ袋,明日から有料化

いつも行ってるスーパーの食料品売り場でレジ袋が明日から有料化される。

それだけではない。全売場で、マイバック持参のエコポイント【2円相当】も付与されなくなるという。それは、正直少しがっかりだ。いつも私はマイバックを持参しているので、例外を除き会計の度に2円の還元を受けてた。

081856セコい話で恐縮ではあるが、例外とは週に一度の我が家の食料品大量買いだしの日だ。マイカートマイバックだけでは、すべておさまりきらず、大きめのレジ袋をいつもリクエストして数枚もらっていたのだ。

しかもこの大きめのレジ袋は、うちの台所のゴミ箱の大きさにジャストサイズ。だから便利に使わせてもらっていたのよ。ところが、この大きめの袋は明日から一枚五円で売られることになる。ゴミ袋に利用するには高い値だ。

ポイント欲しさにレジ袋を毎回遠慮し、ゴミ袋が欲しいときには、わざとポイントをもらわなかった私。我が家の経済を、エコよりも優先させてきたんだなぁとあらためて気づく。

これ、ほんまもんのエコとちゃうな。

レジ袋が有料化されるということは、売場でも盛んに放送でアナウンスされてるが、エコポイントが廃止というのは、チラシに小さく印字されてるだけだ。

買い物してるお客さん、気づいてるのかな? 少なくとも私は、昨日店員さんに確認するまでは、理解してなかったヨ^^;トホホ…

うーん…エコとは、背に腹は変えられない覚悟が必要ってことか。
今は遠くの未来に感じることでも、子どもたちの将来には限りなく近い。

できることからコツコツと。まじめにエコを習慣化しなきゃならんね。そう思ったりしたレジ袋有料化。

ビバ! レジ袋有料化か?ちょっと違うな。でもいいや…。
エコさんよ、ひやっほうだぜ♪

〜Hug & Share〜
Share on FacebookShare on Google+Print this pageTweet about this on TwitterEmail this to someone