土曜日の朝、長男を学校に送り出し、朝ドラを観てから、残り四人で遅めの朝ごはん。
食後、コーヒーを飲んでおしゃべりしていたら無性に甘いものが食べたくなった。ところが家には甘いものが何もない。珍しくダンナが何か買ってくるよと言う。
「お願いしまーす(^ー^)ノ」と頼んではみたが、何か余計なものまでいろいろと買ってきそうな嫌な予感がしたので念のため三男に声をかける。
で、「ねえ、お父さんが甘いもの買ってきてくれるっていうから一緒に行ってくれる? で、なるべく早く帰って来てね♪(´ε` )ー」と念押しする。なぜなら、ダンナはめちゃくちゃ買い物に時間がかかるからだ。
すると三男、「了解〜! じゃあ、お父さんは助手ね!僕のほうがお母さんの好きそうなものわかるからさ! まかしといてー(^_^)v」と喜んでついていった。ところがこの二人、なかなか帰ってこない…。ようやく帰ってきた二人か手にしていたのは、
赤ワイン【ダンナ好物】と
カルディのカレーせんべい【三男大好物】
野球に使うゴムボールが四つ【(ー ー;)】
それとティムタムのホワイトが一袋(´・_・`)…。
うっ…なんだこれは! 甘いもの以外のほうが断然多いじゃあないか(ー ー;)
しかも、帰るなり「このゴムボール、よくできてるんだよ。硬球によく似せた作りでさぁ、こんなに縫い目がうまくついてるんだ!!」(=´∀`)人(´∀`=)…って、ダンナと子どもたちが勝手に盛り上がってる(ー ー;)…。
野球ボール最高! 三連休はこれで遊ぶぜ〜♪(´ε` )ひゃっほう♪
オイオイ、ちょっと待っておくれよ、三男。君の助手への指示出しは間違ってやないか…? トホホだぜ…
まぁ、いっか…とりあえず楽しそうだしね…(⌒-⌒; )。ひゃっほうを横取りされた母は、ひとりホワイトのティムタムをボリボリと食べるのでありました。ちゃんちゃん(-。-;